食品加工会社さま向けの原料野菜の契約栽培を行っております。
標高差を活用して同じ品目を長期間出荷できる体制を仲間と力を合わせて構築しました。
お客様のご要望にお応えできるよう、綿密な打ち合わせとコミュニケーションを
もっとも大切にしています。
私達は長年に渡り有機栽培の技術研究に取り組んでまいりました。
その中で1978年より有機認証の生芋こんにゃくの製品化に成功し現在まで
自社工場での一貫した生産体制で安全で美味しい生芋100%の
「有機生芋こんにゃく」としてお客様に愛され続けております。
国の機関と連携して農業からエネルギー問題に貢献できるよう
バイオマス資源となる植物の栽培試験を行っております。
漢方薬の霊芝についても生原木での生産を成功させております。
群馬県の伝統野菜である秋畑もろこしの栽培と商品化に向けた推進協議会を
仲間の農業生産者と連携して設立し、その栽培の普及指導と加工品の開発に取り組んでおります。
都内や高崎駅構内での催し等様々なイベントに参加しております。
福祉法人さまや一般企業さまの食育イベントを協力して開催しております。
普段食べている野菜がどのように栽培されているのか。収穫はどのように行うのか。
自分たちで汗をかいて収穫した野菜を石窯で焼いて食べて頂くなど様々な企画を行っております。
旧市街地の活性化のプロプロジェクトとして旧市街地での直売所事業に取り組みました。
近隣農村で栽培された新鮮な野菜を直接市街地で直売いたしました。
多くの来客者にお越しいただき市街地の活性化にもお役立ちできるよう努めました。
*現在は他社さまがこの事業を引き継いで継続しています。
通販事業者さまの発送の大変さを知りそのサポートをさせて頂いております。
Amazon対応のシステムを構築しており効率的な運営を行っております。
発送の業務は発送代行の就労支援のNPO法人と連携しており福祉的な価値も創造しております。
私達は農業の新たな価値の創造の為に株式会社マイファームさまと連携して
市民農園の運営を行いました。
*このプロジェクトは終了しています。